<子どもが突然吐いた >必要な看護は

 

かんちゃん
子どもが突然吐いたら誰しもがびっくりしますね。
子どもが突然吐いてしまったときの対処法をお伝えします。

吐いているときの看護

吐き気が強いときは、しばらく何もあたえずに吐き気が治るまで待ちます。

吐き気が治まってきたら、まず水分を少しずつ与えます。

湯冷まし、番茶、乳幼児用のイオン飲料がいいでしょう。

ジュースならリンゴジュースがよいでしょう。(みかんは吐きやすいので避けます。)

水分を与えて吐いてしまっても、しばらくしてからまた少しずつ水分を与えます。

この時最初はスプーン1杯程度から徐々に始めていくと良いでしょう。

飲んだ後吐いても、胃の中には少しの水分が残りますから、これを繰り返せばすぐに脱水症状になることはありません。

なので水分も吐いてしまうことに対しては極度に不安がることはありません。

しかし何も飲まなくても何回も吐き続けるときや顔色が悪くぐったりしているときは点滴をして体の中に直接水分をいれて吐き気を止める必要がありますので直ちに医療機関を受診して下さい。

水分をとっても吐くことがなくなったら、ゆっくりと消化に良いものから食事を始めてください。

こどもは我慢できずに急に辺り場所構わずもどしてしまうため、常に近くにビニール袋を用意しておいて下さい。ビニール袋にもどしてそのまま廃棄することによって、他者への感染を防ぐことができます。

もし、床などにもどしてしまいましたら、濃度0.02%の次亜塩素酸ナトリウムに浸したタオルなどで拭き取って下さい。

その後十分に水拭きをして下さい。

食器やシンクの排水溝周りの除菌などに使われる家庭用のものを薄めて使えます。

避けたい食品

冷たいもの:清涼飲料水、牛乳など

脂肪の多いもの:揚げ物、バター、脂肪の多い肉や魚など

繊維の多いもの:さつまいも、ごぼう、豆類、ミカンなどの柑橘類、海藻など

甘さの多いもの:ケーキ、チョコレート、菓子類、菓子パン(あん、クリームなど)

入浴は可能?

吐き気が止まるまでやめましょう。下痢や腹痛があっても、元気であれば入浴は構いませんが長風呂は体力を消費してしまうため、長時間の入浴は控えて下さい。

かんちゃん
子どもが突然嘔吐したらびっくりしますが、対処法を知っておけば少し安心ですね。
2歳のわが子の場合、嘔吐が酷かった時も少し症状が落ち着けばすぐに元気に遊んでいました。そしてまた嘔吐の繰り返し。こどもは遊ぶことが仕事です。おとなしくなんていう事は聞いてくれませんでしたね。

合わせて読みたい✅

 かんちゃん子どもの発熱は心配になりますね。そこで今回は発熱についてお伝えしていきたいと思います。一般的に高熱と病気の重症度は関係ありません。体温が高い事が原因で脳に障害をきたす[…]

合わせて読みたい✅

 かんちゃんはじめて熱性けいれん(ひきつけ)を子どもが発症したときはパニックになってしまう人も少なくないと思います。しかし熱性けいれんについて正しい知識をもっていれば、そこまで怖い病気ではありま[…]

最新情報をチェックしよう!

育児・子育て・離乳食の最新記事8件

>Twitteのフォローをお願いします。

Twitteのフォローをお願いします。

最新投稿は常にTwitterで配信していきます。是非、フォローよろしくお願いします。健康・育児を中心に役立つ情報や物を紹介していきます。役立った情報などはリツイートをよろしくお願いします。