粉石けんの魅力

かんちゃん
以前は何も考えずに液体の洗濯用洗剤と柔軟剤をしようしていました。
しかし洗濯しているのにも関わらずタオルがすぐに臭くなってしまうのです。
試行錯誤した結果、現在は粉石けんを使用しておりタオルの異臭が解決しました。
そこで粉石けんについて紹介していきたいと思います。

洗剤と石けんの成分の違い

石けんと合成洗剤は同じものだと思われがちですが、全く別の物です。

石けんの成分は純石けん(脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム)、石けん素地、カリ石けん素地出てきており原料は天然油脂や脂肪酸でできているのに対し、合成洗剤については化学合成で作られ、原料は石油系で作られています。

粉石けんのメリットとデメリット

メリット

洗浄力が高い

粉石けんの石けん成分は約98%でありとても洗浄力が高いです。

子どもの靴下の汚れも綺麗に落とせます。

また上記で挙げたようにタオルの異臭も解決することができました。

肌に優しい

石けんは天然成分由来でできているため肌にとてもやさしいです。

敏感肌の方や赤ちゃんにまで使用することが可能です。

事実、妻が妊娠中に妊娠性痒疹で悩まされていた時、粉石けんを使い始めたところ症状が軽減しました。

ふわふわな仕上がり

柔軟剤を使用しないとふわふわにならないのではないかと思われがちですが違います。

粉石けんのみでも十分ふわふわに仕上がります。

柔軟剤を使用していた時よりもタオルの吸水性は上がっています。

また、すすぎの際に柔軟剤の代わりにクエン酸を使うことで、アルカリ成分でできている石けんの成分を中和することができ、よりふわふわな仕上がりになります。

デメリット

コスパが悪い

合成洗剤に比べて値段は高めとなります。

また石けんを洗い落とす際はすすぎを2回以上行う必要があり、すすぎが1度で良い合成洗剤と比べると水道代が上がってしまいます。

溶けにくい

粉石けんは水に溶けにくく、石けんが衣類に付着してしまいます。

石けんをしっかりと溶かす必要があります。

粉石けんの使用方法

我が家ではMIYOSHIさん(メーカー)のそよ風(商品名)を使っています。

なぜ我が家ではこちらを使用しているかというと、石けんの溶け残りが少なく使いやすかったためです。

注意としては水洗いできないもの、中性洗剤使用の表記があるものには使用しないで下さい。

また、洗濯機によっては粉石けんが使えないものがあります。

成分表示:純石けん分(60% 脂肪酸ナトリウム)、アルカリ剤(炭酸塩)、金属イオン封鎖剤

液性:弱アルカリ性

我が家での洗濯方法

縦型洗濯機を使用しています。

1.洗濯機に40℃ぐらいのお湯を10リットルぐらい溜め、必要な量の粉石けんを投入します。

2.洗いボタンで5分かくはんさせます。そうすることで石けんが溶けて泡が立ちます。

3.洗濯物を入れていつも通り洗濯機を回します。

4.すすぎの際にクエン酸を5g入れるとアルカリ成分が中和され石けんカスが残りにくいです。我が家ではあらかじめ柔軟剤の投入口に入れています。因みにクエン酸もMIYOSHIさんの物を使用しています。

はじめは液体洗剤に比べると手間がかかると感じますが慣れれば簡単です。

まとめ

液体洗剤に比べ粉石けんは多少手間とコストがかかりますが、洗浄力が高く我が家では手放せなくなりました。

もし、どの洗剤を使えばいいか迷っているならば一度粉石けんを使ってみることをお勧めします。

¥2,544(2022/04/25 05:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
¥2,136(2022/04/25 05:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
最新情報をチェックしよう!
>Twitteのフォローをお願いします。

Twitteのフォローをお願いします。

最新投稿は常にTwitterで配信していきます。是非、フォローよろしくお願いします。健康・育児を中心に役立つ情報や物を紹介していきます。役立った情報などはリツイートをよろしくお願いします。